美容室Breath by first 最新情報をお届けします✨

髪の毛にツヤを出す方法を紹介します!

髪の毛にツヤを出す方法を紹介します!

 

髪の毛のツヤが欲しいのになかなかツヤが出なかったり、いつの間にかパサパサ、髪の毛がゴワついたりしていませんか!?

今回は、そんな人の髪の毛が良くなるような内容を紹介したいと思います!

 

そもそも髪はどうなっているの!?

髪の毛にツヤがなかったり、パサつきゴワつきの原因は元々の髪質もあるのですが、外的ダメージが原因になっている事も多くあります。

 

外的要因

・カラーやパーマをした後、ヘアケアをしていない

カラーやパーマをした後、髪の毛は非常に乾燥しやすくなり日々ダメージと隣合わせ、乾燥したままにしておくと枝毛になるだけではなく、その後放っておくと髪の毛の形状が変わりうねり(くせ毛)になったりチリつきになったりします。

 

・紫外線

最近、日本でも気温が熱くなり太陽光も強くなっています。

それと同時に「紫外線」も強くなっています。今では春夏の紫外線対策は必須ケアになっています。紫外線に髪の毛がさらされて紫外線対策をしないとこれも髪の毛のダメージと髪質の変化につながってしまいます。

 

・頭皮の乾燥

ゴワつきや髪の毛の広がりの原因で意外に見落とされがちなのが頭皮の乾燥です。

頭皮が乾燥すると、これから生えてくる未来の髪の毛に異変が起きることがわかりました。

頭皮の乾燥=髪の毛の乾燥に繋がっているので未来の髪の毛を綺麗に生やす為にしっかり頭皮も保湿する事をおすすめします!!

髪の毛を綺麗にするなら、まず頭皮から改善しましょう!

※今回は重要な3項目を紹介しました。

他にもいろいろ要因があるのですがこの3項目をしっかりケアするだけでも髪質改善になります。

こんな髪の毛をしっかり治す方法を紹介します!

↓↓

どうやって髪を良くするの??

保湿をしっかりするべし!!!

髪の毛は乾燥に特に弱いです。乾燥するとたちまちダメージが進行してしまうのですが、逆に言うとしっかり保湿するとダメージケア&ダメージ対策になります。

しっかり保湿すると髪の毛の広がり、枝毛、硬さが収まりツヤのあるしなやかな髪の毛になります!

保湿ケアについて特集記事を書いていますのでご覧ください。

↓↓

髪の毛の保湿にバッチリ!オージュア クエンチの効果を紹介!

紫外線対策&ケアをするべし!!

紫外線ダメージは少し特殊で、専用のヘアケアをしないと治すことが出来なくて少し厄介です。

保湿ケアをしつつ紫外線対策をする事で髪質改善につながります!

夏の強い紫外線から、髪の毛をしっかり守る方法を紹介!

この2つを重点的に対策するだけで劇的に改善します!

まとめ

髪の毛は日々状態が変化しますが、その変化はとてもゆるやかなので気がついたら大変な事になっている事があります。

髪質改善も日々の積み重ねで、毎日劇的に良くなると言うことではないのですが毎日続けると大きな効果が期待できるので1日1日を積み重ねてヘアケアをして見てください!!!!!