髪の毛を保湿すると色々と良い事がある件!?
髪の毛の乾燥が気になる人はいないでしょうか??
日本人の髪の毛は、とても乾燥しやすく気がつくと髪の毛がパサパサになって枝毛が出来たり、髪の毛が固くなったりしてしまいます。。。。
今回は、そんな髪の毛の乾燥が気になる人&悩んでいる人に向けて保湿ケアの方法を紹介したいと思います!!!
髪の毛はどうなって乾燥してるの!?
髪の毛は、死活細胞と呼ばれていて生きている細胞ではないので
自分では保湿や自己修復する事がなく。。。
外部から保湿成分を加えないと保湿する事が出来ないのです。。。。
↓補足、、、、
体などは、血管があり水分や栄養成分を運んでくれるのですが、、、、
髪の毛にはそのような機構が備わっていないのです。
なので、一方的に乾燥が進んでしまう事と乾燥が進むと髪の毛が
・固くなる
・髪がうねる
・枝毛ができる
・カラーやパーマの仕上がりに影響がでる
などの困った症状が出てきてしまいます。。。
どんな事が乾燥の原因!?
乾燥の要因
主に髪の毛が乾燥する原因は
・カラー
・パーマ
・ヘアアイロンの多用
・紫外線
・髪の毛の自然乾燥
などがあります。
この様な事や環境にいる人は髪の毛の乾燥のに要注意です。
しかし、そんな事を言っても保湿の仕方って案外わからないですよね、、、、
なので、今回はおすすめの保湿の仕方いくつか紹介したいと思います!
↓↓
保湿の仕方がわからない。。。。
髪の毛の保湿の仕方のおすすめ↓
・クレンジング力のあるシャンプーは使わない。
・トリートメントは保湿タイプのものを使う。
・週に2回くらい高純度の保湿マスクを使う。
・髪の毛の自然乾燥は絶対にNG!
・乾かす前は洗い流さないトリートメントを使う。
などがあります。
主に、お風呂中にヘアケアをするのが保湿ケアに効果的です。
この紹介した中でまだしていない事があったらぜひしてみて下さい。
髪の毛がしっかり保湿すると髪の毛に色々な良い変化が現れてきます!
↓↓
保湿したらどんなメリットがあるの???
髪の毛を保湿するとこんな良い事が起きます!
・髪の毛が柔らかくなり、スタイリングがしやすくなる!
・髪の毛のダメージが減る
・髪の毛が艶っぽく見える
・枝毛、くせが減る
・ヘアカラーやパーマの持ちが良くなる
etc…..
と一部紹介しました。
他にも色々とメリットがあるので髪の毛を綺麗にしたい人やヘアケアを考えているとはまず保湿からすると良いです!
まとめ
今回は保湿を中心に話をしましたが、保湿ケアはとても効果的でヘアケアの基本になる所です。
ヘアケアをどうやったら良いかわからない人はまず髪の毛の保湿から始める事をおすすめします!!