とうとう、梅雨に入ってしましました、、、、
今回は、湿気で髪の毛がまとまらない方に
オススメの対策やヘアケアを紹介します!
どうして髪の毛がまとまらないのか?
それは、湿気による原因が大きいです。
*髪の毛は、湿気とても敏感です。
特に、ダメージを負った髪の毛は水分バランスを失っているので湿気をとても
吸収しやすいです。。。。
髪の毛の水分バランスを失ってしまうと髪の毛の中で水分が多いところと
少ないところがバラバラになってしまします。
⬆️髪の毛の断面図
水分の多いところは膨らみ、少ない所はそのままの形状になるので
髪の毛にボコボコのうねりになってしまいます〜〜〜〜
これが、梅雨時期のトラブルになってしまいます。
髪の毛のうねりとくせと上手くコントロールする!
梅雨時期の湿気はもうしょうがない事だと思うので、
考え方を切り替えて湿気に強い髪の毛にしましょう!!
①お風呂のトリートメントで対策!
*いつもよりしっとり系のトリートメントを使いましょう!!
髪の毛に油膜を作る事で湿気を弾いてくれますしいつもより
「しっとりとした髪の毛」にする事により広がりを防止してくれます!!
②洗い流さないトリートメント!
*オイル系とミルク系のトリートメントがオススメ!!
オイル系は、湿気を弾く効果があるのでこの時期はオススメなのですが、
ミルク系もオススメです!
ミルク系は、仕上がりがしっとりする物が多いので広がりやすい人
髪の毛が太い人にオススメしています!!
③ツヤ出しスプレー
スプレーで対策は、意外に知られていないのですが、ベタベタするのが
嫌な方にオススメしています!
ツヤ出しスプレーも髪の毛に油膜をはってくれるので湿気対策には◎です。
梅雨時期のパーマスタイル仕上げや巻き髪などのボリュームダウンしたくないヘアスタイル
の仕上げに相性が良いですよ!
ヘアスタイルに手間をかけたくない方
こちらの方は、プロにお任せ下さい!!!!
お家でのケアやくせの扱いがめんどくさい方は「美容師にお任せ!」
*担当の美容師が一番あなたの髪の毛をわかっているはずですので
専門家に相談して下さい!
僕のオススメは、サロントリートメントで髪の毛の水分バランスを調整する事です!
当店でも湿気専用のトリートメントメニューがあります!
⬇️くせ毛対策・オージュア トリートメント!
水分バランスを整えて、柔らかくしっとりとしたスタイルにしてくれます!!
お家でのヘアケアの時間がない方は相談ください!!
※サロンに来る手間はかかりますが、その後のケアが簡単です!
とにかく髪のクセを無くしたい!!!
今までは、クセと上手く付き合っていく内容でしたがもちろん
クセを無くしたい方もいます!
オススメなのは、やっぱり「縮毛矯正」!
今の縮毛矯正はとても優秀なのでストレスなくかけれます。。
①自然な仕上がり!
縮毛矯正するとペタッとなるのが嫌な方がいますが当店のものは
自然なボリュームで安心してかけれます!
②柔らかく、しっとりとした仕上がり!
乾燥を防ぐ成分を配合した縮毛矯正なので安心してかけれます!!
朝、時間の無い方にオススメです!
いろいろと対策があるので、是非相談下さい!!!