「紫外線ケアしましょう」と言われた事は無いでしょうか?
僕は、美容師なのでお客様によく
ケアしましょうと言うのですが、、、
紫外線って目には見えないものですし、
ダメージも髪質に変化が出てから
実感するという少し厄介なものです。。。
しかし、美容師の観点からいうと「ダメージを実感してから
ケアを始める」と、少し手遅れになってしますと事が多いです。
何故なら、髪の毛は自己修復機能が無いからなんです。
なので、こんな症状が出る前に紫外線ダメージを紹介して
ケアをしてもらおうと思います!!
紫外線ダメージの症状!
①髪の毛のベタつき
②ヘアカラーの褪色
③髪の毛の引っ掛かり
④乾燥
etc,,,
早めに予防しましょう!
まず始めに
紫外線ダメージ原因について
髪の毛の中の水分が紫外線にあたる事によって、ラジカル(活性酸素)
が発生し、髪の毛の中のタンパク質が他の物質に変化してしまいます。
髪の毛の中で起きている変化。。。
⬇️
水分に紫外線が当たり別の物質になりました。
その生成された別の物質と髪の毛の本来ある成分が結びつき
システイン酸に変化します=これがダメージの原因です!
※システイン酸が髪の毛の強度低下や引っかかりの原因です。
⬇️髪の毛の中のシステイン酸の分布状態
紫外線からどう守ればいいの?
紫外線から守ってくれる成分を紹介します!
①髪の毛の保護成分=アスコルビン酸誘導体
※髪の毛の中に浸透してくれる油溶性ビタミンで
ラジカルから髪の毛を守ってくれます。
②紫外線カット成分
※髪の毛の表面で紫外線(UVA+UVB)から
守ってくれる成分です!
⬇️この2つの成分で紫外線から守ってくれます!!
髪の毛の中と外から紫外線を徹底的にガード!!!!
完璧です!
何を使って紫外線から守る??
僕が、オススメするのはオージュアの紫外線ケアシリーズ
デイライトです。
デイライトには大きく分けって2種類あって
スプレータイプと洗い流さないトリートメントタイプがあります!
スプレータイプは、出かける前に使います。
主な役割は、紫外線から守ってくれる防御タイプで
SPF50+,PA++++で
1度使うと1日持ちますので2度付け不要しかも頭皮の
日焼け止めまでしてくれる優れものです!!
流さないトリートメントタイプは、補修タイプで
お風呂上がりに乾かす前の濡れた髪の毛に使います。
1日の紫外線ダメージを補修してくれます。
SPF25,PA+++
⬆️防御効果もあります!!
デイライトシリーズは、細かく使い分けが出来るので
お客様1人1人に合わせて選べるのも魅力です!
使用後の状態
実際に使ったお客様が、1ヶ月にご来店されると、いつもより
ヘアカラーの褪色が少なかったり毛先の乾燥が減っていました。
ダメージが少なかったので、当日のヘアカラーも
バッチリ綺麗に仕上げる事が出来とても良かったです!
紫外線ケアを考えている方ぜひご相談下さい!
⬇️ワンランク上のヘアカラーもご覧下さい。