美容室Breath by first 最新情報をお届けします✨

この暑すぎる夏で、髪の毛にも変化が出ています。適切なヘアケアを!

2018年この夏は、異常なくらい暑く汗だくでサロンにご来店される方が続出です。。。

 

 

そんな中、気になるのが髪の毛(ヘアスタイル)の変化です。。。

①紫外線による変化

②湿気によるスタイリングがうまくいかない

etc,,,,

と普段の夏よりも悩みを抱えている方が多い気がします。。。

 

これを読まれている方も少なからずヘアスタイルが思い通りにいかない所があるんじゃなでしょうか???

 

これまでにも、紫外線について色々と記事を掲載していたのですが再度掲載したいと思います!!

 

 

紫外線による変化

数年前は、「紫外線は出来ればケアして下さい。。」や「一応、紫外線カットスプレーを付けて下さい。」。。。。とお客様に伝えて、関心のある方には紫外線ケアを提案していました。

 

 

しかし、ここ最近は必ずと言って良いほどケアしてもらっています!!

 

何故なら、本当に紫外線でダメージは厄介だからです。。。

 

本当に大変です。。。

 

 

紫外線のダメージで起こる悩みは、

・髪の毛が乾燥する事

・乾燥による髪の毛の広がり

・枝毛、切れ毛

・ヘアカラーの褪色が早い

と色々と弊害が出て来てしまいます。。。。。

 

しかも、髪の毛は自分でダメージを回復する事が出来ないので自発的な紫外線対策や紫外線ケアが必要なのです。

 

その、紫外線のケア方法は、、、、

①一番メジャーなUVスプレー!!!!

髪の毛に吹きかけるだけで、紫外線から守ってくれる優れものです!!

同時に、頭皮も守ってくれるスプレーも有り、しかも出かける前に吹きかけるだけの簡単対策なので時間のない方やケアがめんどくさい方にオススメですよ!!!

 

②洗い流さないトリートメント

もう紫外線による髪の毛にダメージが出ている人もいると思います。

 

 

手遅れ、、、、

 

ではないです!!

洗い流さいトリートメントで紫外線専用の物が有ります!!

・紫外線で「酸化」した髪の毛を元に戻す成分(抗酸化)や指通りを改善する成分が入っています。

 

紫外線を守るケアと紫外線を補修するケアは違います。

自分では、判断が難しい方は是非ご相談ください!!

⬇️紫外線関連記事です。こちらもどうぞ!

紫外線ケアって言うけど、髪の毛が紫外線にあびるとどうなるの?

湿気によるスタイリングがうまくいかない

 

湿気が多くヘアスタイルが上手く決まらない方も多いと思います!!

そんな方は、髪の毛のコンディションを整えておく必要があります。

 

その方法はというと、水分バランスを整える事と湿気から髪の毛をガードする2種類があります。

 

①まずは水分バランスを整える事!!

 

それには、お風呂で行うトリートメントがオススメです!!

保湿タイプのトリートメントを使いしっかり水分を補給すると、余計な湿気から髪の毛を守ってくれます!!

 

②湿気から髪の毛をガードする

洗い流さないトリートメントはそもそもの湿気から髪の毛を守るのに有効です!!

 

オイルタイプの物で髪の毛を乾かす前にしっかり付けてケアする事でヘアスタイリングが簡単になります。

⬇️湿気対策関連記事です。こちらもどうぞ!

なぜ髪の毛がまとまらない?綺麗にまとめるケア方法を紹介します!

早めの対策で、少しでも快適な夏を過ごしましょう!

 

最後まで、閲覧ありがとうございました!!